● 住所 |
〒005-0004
札幌市南区
澄川4条4丁目4番40号 |
● 電話・FAX |
電話:011-818-3035
FAX:011-818-3036 |
● 利用時間 |
9時00分〜21時00分
※ 事前の申込みにより
22時00分まで有料で
延長利用が可能です。 |
● 受付時間 |
窓口受付
8時45分〜21時00分
電話・FAX受付
利用団体登録者のみ
8時45分〜21時00分 |
● 休館日 |
年末年始
(12月29日〜1月3日) |
● リンク |
札幌市
札幌市南区役所
札幌市南区民センター
札幌市藤野地区センター
札幌市もいわ地区センター |
|
|
 |
札幌市すみかわ地区センターは、札幌市すみかわ地区センター運営委員会が、札幌市から
指定管理者の指定を受け運営しています。
指定管理者は、貸室・文化事業・地域交流事業・講座(教養・趣味・健康づくり 等)、施設
管理業務等を委託されています。
当施設の貸室は、サークル活動・会議・会合、また、状況に応じて営利団体のお客さまも、
ご利用いただけます。
事業・講座等においては、地域の交流の場・生涯学習の場として、ご参加ご利用ください。
札幌市すみかわ地区センター運営委員会
会長 石 川 誓 志
|
|
|
 |
《新着情報》 |
更新:2021年4月15日 |
◎ すみかわ地区センター 休館のお知らせ ◎
いつもご利用いただきありがとうございます。
当センターは、多目的ホールの天井改修工事などのため一時休館します。
休館中は貸室は利用できません。休館中は、仮事務所を設置し、貸室の予約受付と
印刷・コピーサービスを行います。仮事務所の設置・一時移転の時期や場所は、決まり
次第お知らせ致します。
ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
休館期間 令和3年6月7日〜12月末日
◎ すみかわ地区センター利用者様へ ◎
当センターでは、安全・安心に利用していただけるよう、基本的な対策の実践と
「新北海道スタイル」の実践をしております。ご利用の皆様にも、以下のことにご協力を
お願い致します。
* 事前に検温し、熱があったり体調の悪い場合はご利用を控えてください。
* 必ずマスクの着用をお願いします。
* 密にならないよう、利用目的に応じ最大利用人数を定員の50%に制限します。
* 館内において、水分補給以外の飲食を禁止します。
* 利用者把握のため、利用者名簿に記入していただきます。
* 利用後は使用備品を消毒していただきます。
* スリッパの貸し出しを中止します。スリッパを使用する場合は持参してください。
* 開放事業は、「ファミリー卓球」「ファミリーバドミントン」のみ実施します。
家族限定での利用としますのでご了承ください。その他の開放事業は当面の間
中止します。
※ご不明な事がありましたら電話にてお問い合わせください 818-3035
|
|
|
《貸室のご案内》 |
更新:2021年4月15日 |
|
《事業等のお知らせ》 |
更新:2019年7月19日 |
◇ 第168号を発行(2021年3月25日) こちらへ ⇒ 第168号
◆ センターだよりバックナンバー
・第167号(2021年2月25日発行) ⇒ こちらへ
・第166号(2021年1月25日発行) ⇒ こちらへ
・第165号(2020年12月23日発行) ⇒ こちらへ」
|
|
● 平成23年4月1日(2011年4月1日)ホームページを開設しました。 |
△ このページの先頭へ |
|